人間ドックというのは聞いたことがあるものの、そんな内容があるのか知らないこともあります。主な検査内容としては、いくつかが挙げられます。人間ドックは、一般的なシンプルな健康診断とは少し異なり、もっと細かく検査をしていく項目も含まれています。人間ドックの主な検査として、心電図があります。
心筋や不整脈に異常があった場合はわかります。血液検査も行います。数値は、腎臓や肝臓の働きを反映しています。血小板や白血球、赤血球など、血液の状態もわかります。
中性脂肪の数値や、総コレステロールの血糖値も知ることができます。胸部レントゲンもあります。心臓や肺など、もしも異常があれば発見することができます。胃カメラ検査では、胃の中の状態を確認します。
胃や食道、十二指腸を、胃カメラで直接観察をしていきます。必要に応じて組織を少しだけ採取することで、何か異常はないか調べることもできます。胸部CTでは、自分では自覚のない、肺に関する病気を早い段階で見つけることができます。女性であれば、婦人科検診を受けることができます。
乳がん検診では、乳房専用レントゲン撮影をすることで、腫瘤像などを発見することができます。婦人科検診では、子宮がん検診もあります。超音波検査と、細胞診があります。頭部MRIは、症状のない人でも行うことができます。
動脈硬化症などがないか、くも膜下出血の要因となる脳動脈瘤はないかなども、検査により知ることができます。